おやつの様子を紹介したいと思います🎵
今日のおやつは「フルーツヨーグルト」です。
みんなでおやつの歌を歌って
「いただきま~す!」
まずは、にじぐみの様子です。
大きく口を開けてパクッ!
「何が入ってるの?」と聞くと
「パイナップル!!」と教えてくれました😀
次は、ほしぐみです。
一生懸命スプーンを使って食べていました♪
美味しくて、笑顔が見られましたよ(^^)
おかわりをするお友だちもいました😀
おやつの様子を紹介したいと思います🎵
今日のおやつは「フルーツヨーグルト」です。
みんなでおやつの歌を歌って
「いただきま~す!」
まずは、にじぐみの様子です。
大きく口を開けてパクッ!
「何が入ってるの?」と聞くと
「パイナップル!!」と教えてくれました😀
次は、ほしぐみです。
一生懸命スプーンを使って食べていました♪
美味しくて、笑顔が見られましたよ(^^)
おかわりをするお友だちもいました😀
7月7日はたなばたです。
6月下旬、園の玄関に笹の葉がやってきました!
ですが、飾りがなく寂しい笹…。
笹飾りの製作をして飾りました。
ぬりぬり…
真剣な表情ですね(*^^*)
どんな飾りができるのかなぁ?
そして、お家で書いてもらった短冊も
飾っていただきました。
すると…
去年のたなばたは、残念ながら雨☔
今年は…。
残念ながら雨☔だったので
天の川は見えませんでした。
来年こそ
彦星様と織姫様が会えるといいですね!
みんなの願い事が叶いますように…☆彡
先日、今年度初めてのリトミックがありました😀
少し緊張している様子…
マラカスが出てくると、みんな興味津々です。
玄関前のプランターにマリーゴールドの苗を植えました🌼
「そ~っと土かけてね~」と言うと
緊張しながらも保育者と一緒にできました!
黄色とオレンジの花を見ては「きれ~い♪」と
つぶやいていた子どもたちです^^
にじぐみでの制作の様子と室内遊びの様子を
紹介したいと思います♪
手先が器用になってきて、ひも通しや
パズルがますます上手になってきました😊
作ってる間はもくもくと真剣な表情です😁
緊急事態宣言中なので遊具の使用は避け、
広場で走ったり、周辺散歩をして
散策を楽しんでいます♪
みんなが大好きなシャボン玉を
持っていき、保育者が作ると
「わぁぁ~!」と歓声が😄
風に乗って高く上がっていく
シャボン玉を追いかけたり
パチン!とつかまえてみたり
それぞれの楽しみ方が見られました😊
にじぐみさんは自分でシャボン玉を
吹けるようにもなってきました!!
Copyright(c)SERIO Co.,Ltd. All Rights Reserved.