にじぐみ【2歳児】🌈

寒い日が続きますが、戸外に出て
たくさん体を動かして遊びました!
自分で作った凧を持って
広場で凧あげも楽しんでいます。
風が冷たい日もありますが
凧を持ってたくさん走っていたので
寒さも吹き飛ばしていた子どもたち。
追いかけっこやトンネルのぞきを
楽しんでいる姿もありますよ!!
たくさん遊んで疲れた時は
ひと休み~💤
冬の寒さを楽しみながら
早く暖かくなったらいいなと
春になるのを心待ちにしています😊
楽しい楽しいリトミックの時間🎵
歌をうたって
元気いっぱい体を動かした後は
「〇〇ちゃん」「は~い!」と名前を呼ばれて
タンバリンを叩きながらお返事です☆
新年初めてのリトミックということで
お正月やお餅つきにちなんだ
遊びを楽しみました😊
自分がコマになって回ったり
スカーフを杵に見立てて
お餅つきをしたり…
遊びが盛り上がって
いつの間にか「いないいないばあっ!」遊びに
なっているのも可愛いですよ。
最後はみんな大好きパラバルーン🎈
ドレミの歌に合わせて
上下左右に揺らしながら
大きくなった風船の中をのぞいて
キャッキャ言いながら喜んでいました💕
新年を迎え、エンジェルキッズ森ノ宮園では
みんなでお正月遊びを楽しみました。
まずは保育者が「おもちつき」をしてみると…
”早くやりたい”と待ちきれない様子で
前に出てきた子どもたち😊
おもちつきをしました!
伝承遊びもたくさん楽しみました。
【起き上がりこぼし】
【福笑い】
【風船羽子板】
【歌かるた】
各コーナーで思い思いに楽しむことが出来ました。
獅子舞は1歳児と2歳児のクラスに
遊びに来てくれました。
手を噛んでもらったり、自分から頭を差し出して
噛んでもらったりしていました🎵
ワイワイ楽しい年明けとなりました。
みんなにとって素敵な1年になりますように!
本年もよろしくお願いいたします🐇
Copyright(c)SERIO Co.,Ltd. All Rights Reserved.