先日、ボールプールを楽しみました!
ボールが出てくると、大興奮の子どもたち!
ボールプールの中にボールをたくさん集めたり
最後は「おなかすいたよ!」とやってきた袋さんにボールをパクパクと食べさせて、
お片付けも楽しみました😋
先日、ボールプールを楽しみました!
ボールが出てくると、大興奮の子どもたち!
ボールプールの中にボールをたくさん集めたり
最後は「おなかすいたよ!」とやってきた袋さんにボールをパクパクと食べさせて、
お片付けも楽しみました😋
桜も散って緑の葉っぱが見られるようになりました。
みんなで近くの広場お散歩に行きましたよ。
広場につくと、たくさんのシロツメクサやちょうちょがいました😆
「待て待てー!」と虫を追いかけたり
お花を見たり
レジャーシートを敷いてぽかぽか陽気を感じたり
たくさん走って楽しみました☆
園へ帰るときは保育士と一緒に手をつないで歩いたり
べビーカーですやすやと眠っていたりとお散歩を楽しんだようでした☆
桜が咲き誇る季節になりましたね。
エンジェルキッズ森ノ宮園では、12人の新しいお友だちが入園して
4月がスタートしました!
ご入園・進級おめでとうございます🌸
在園児のお友だちは、一つ大きくなって新しいクラスになりました!
いつもと違う環境になって、ドキドキしていましたが新しいお友だちや、先生と一緒に
遊んでいます☆
お外ではアリさんを見つけてジーっと見ていました😊
新しいお友だちも、初めての場所に不安でいっぱいな様子でしたが、
お外で気分転換をして落ち着きました!
園で、たくさんのことを経験して楽しく過ごしていきたいですね😊
これから一年間、よろしくお願いします(*^^*)
4月からたくさんのお友だちと出会い、色んなことを体験して過ごしてきました。
もうすぐ、一年が過ぎようとしています。
先日、にじぐみさんのお別れ会がありました。
お別れ会が始まると、先生のお話を聞いてお返事をしたりととても上手だったにじ組さん。
園長先生のお話をしっかりと聞いて修了証書をもらうことができましたよ。
在園児のプレゼントでは、桜の模様をタンポで表現した証書入れでした。
ほし組のお友だちが一人ずつ手渡しました。
「どうぞ」「ありがとう」と伝えている姿も見られとても微笑ましかったです!
そして、いつも保育園で楽しんでいる歌「おもちゃのチャチャチャ」や
体操「ぴよぴよ行進曲」をしました。
おうちの方に見てもらいながら元気よく楽しんだにじ組さん。
入園してから、三年間みんなの成長を見守ることができて嬉しかったです。
新しい保育園・幼稚園でも素敵なお友だちをたくさん作ってね。
修了おめでとう🌸
暖かくなり、急に春が近づいてきましたね。
今日は、つきぐみの遊びの様子をお伝えします😀
段差の昇り降りをメインとした運動あそびをしました。
まずは、一本橋です。
いつもとは異なる目線の高さに、
キョロキョロと周りを見渡していました😀
段差を降りるときには、バランスを崩してしまい
尻もちをついてしまうこともありましたが
何度も挑戦して、楽しむ子どもたち🎵
疲れたら少し休憩💦
3月3日にひなまつりを行いました。
素敵な女の子になれますように…と願いを込めて
みんなで歌を歌いました。
飾られている三人官女や五人囃子を見ながら
一生懸命に歌っていましたよ😀
製作でおひなさまを作った子どもたちに
「どうやって作ったの?」と聞いてみると
恥ずかしそうにしながらも
「折り紙パタンってした!」
「(シール)貼ったよ」と教えてくれました!
紙芝居を読んだ後は
ひなまつりクイズ!
おひなさまの隣に座っている男の子の名前は何でしょう?と聞くと
「おだいりさま!」としっかり答えることができました🎵
おひなさまの日に食べるおやつは
アイスクリーム・ひなあられどっちでしょうか?のクイズには
大きな声で「アイスがいい」と口々に話していました(^^♪
寒い日が続いていましたね。
寒い日でも、子どたちは元気いっぱいです(^^)
先日、近くの広場に行ってきました。
手作りの凧をあげて遊びました😀
風が強く吹いていたので、手を放してしまうと
凧がピューと飛んで行ってしまい
「凧さん。待ってよー」と大慌て!
雪⛄が降ってきました😀!
「雪すごーい!」
「雪いっぱーい!」
と大興奮の子どもたち(^^)
と期待していたのですが、
すぐに止んでしまったので、残念そうな子どもたちでした。
少しずつ暖かくなり、もうすぐ春ですね😀
にじぐみのお友だちと過ごせるのも、あと残り僅かとなってきました。
いろんな思い出を作っていけたらと思います♪
Copyright(c)SERIO Co.,Ltd. All Rights Reserved.