2021年4月30日金曜日

みんなでおさんぽ ♪


緊急事態宣言が発令され、普段通りの

外あそびが出来なくなってしまいましたが、

園周辺のお散歩などを楽しんでいます。




いろいろな種類のお花も
咲いていました🌼




お天気のいい日が多く

のびのび遊んでいます!




雨の日などは、部屋で製作を楽しんだり、
トンネルや一本橋など体を動かすあそびを楽しんでいます。







緊急事態宣言が明けて通常保育に戻り、
みんなでお散歩に行けることを楽しみにしています。

ゴールデンウィークで長いお休みになりますが、
ご家庭でも感染予防に気を付け、元気に過ごしてくださいね♪














2021年4月12日月曜日

ご入園 ご進級 おめでとうございます

 

今年度はエンジェルキッズ森ノ宮園に

新しいお友だちを6名迎えてスタートいたしました。


慣らし保育では

新しい環境に戸惑う姿も見られましたが

少しずつ慣れ

笑顔で過ごす時間も増えてきています。






暖かく過ごしやすい季節になってきたので

お散歩にもたくさん出掛けたいと思います。


これから園での様子をお伝えしていきますので

楽しみにしていてくださいね!





2021年4月6日火曜日

春が来た♩

 


こんにちは!

日中は暖かい日も増えて春が

近づいてきましたね♩


森ノ宮園ではチューリップの

栽培に挑戦!!


球根から植えました☺

芽が出て

葉っぱがつくまで土の中に

隠れている時間が長かったので

「出てくるかな~まだかな~」と

心待ちにしていました👀





にじ組さんが卒園するまでに

無事咲いてくれました😆

つぼみが膨らんだ時も

花が開いた時も

「咲いたよ~~」と歓声が😊😊


みんなで記念撮影






散歩にも出て「春だ~!」と発見するのが

楽しい子どもたちです👀



2021年3月31日水曜日

にじ組さんありがとう☆

 


1年があっという間に過ぎ、

別れと出会いの季節がやってきました!


1歳児さんで入園したにじ組さんも

すっかり頼もしいお兄さん・お姉さんに♩


今年はお別れ会をして

にじ組さんにおめでとうと

ありがとうを伝えました☺☺






園長先生から卒園証書を受け取り

最初は緊張していたお友だちも

「ありがとう」と自信をもって

受け取れるようになりました😊







そしてほし組さんとつき組さんからは

ありがとうの気持ちを込めて

写真立てをプレゼント♪

シールをぺたぺた貼って作りました!








「どうぞ!」と渡しに行くことが
出来ました!!
喜んでくれてよかったね☆☆


大好きな"わ~お!"を一緒に踊ったり

先生たちからはパネルシアターの

プレゼントがありました!!

汽車ににじ組さんがのって

新しい保育園に出発するという話で

にじさんのお友だちが登場する

たびに歓声がわいてました😂





最後はにじ組さんから"みんなともだち"の

歌の発表がありました♩

ずっとずっと友だち~という

歌詞がぐっときました😊




にじ組さん新しい保育園でも

元気に楽しく頑張ってね!!!







エンジェルキッズ保育園のキャラクターが誕生しました


 

2021年3月16日火曜日

お別れ遠足

 


3/5は2歳さんとのお別れ遠足♪

毎日遠足の歌を歌って大阪城公園に行くことを

とっても楽しみにしていた子どもたち😊




でも当日はあいにくの雨でした☂

「雨やんだかな~?」と何回も

窓の外を確認しましたが

願いは届かず・・・😢

でも保護者の方が作ってくれたおにぎりを

室内にシートを敷き、

みんなで集まって食べました🍙





次週に改めて遠足散歩に行きました😆

天候に恵まれて

楽しい遠足散歩になりました✌











にじ組さんは画用紙でつくったおにぎりを 

持ってみんなでお昼も食べました♩

鮭や梅干しなどいろんな味があって

美味しそうでした❤










たくさん一緒に遊んでくれたにじ組さん❤

もう少しでお別れなんて

寂しいですが・・・

残りもう少し

一緒に遊んだりしようね^^


来週はお別れ会もあるので、

にじ組さんにたくさんありがとうを

伝えようね♩♩




2021年2月8日月曜日

節分👹



あっという間に年が明けて1か月が経ちました。

本年もよろしくお願いいたします。 



2月2日は節分の日👹

なんと2日が節分なのは124年ぶりだそう♩

エンジェルキッズ森ノ宮にも鬼さんがやって来ました。


各クラス鬼のお面を制作し、新聞で作った豆もみんなで作りました!

鬼のイラストに向かって「鬼は~外、福は~内」と

投げる練習もばっちり☆☆

節分の歌もよく覚えて歌っていました!




豆まきの絵本を見ていると・・




鬼が登場!!




保育者の後ろに隠れていた子どもたちです。
なかには勇気を出して
鬼に豆を投げれるお友だちもいました^^



鬼をやっつけたあと鬼さんから

”実はみんなと遊びたかったんだ・・”

と聞いて、鬼さんと仲直り^^

今度はにこにこで遊べるといいね♩


給食では恵方巻を食べました!

2歳さんは自分で具をまきまき・・・

美味しくてぺろりとあっという間に完食でした☆☆