にじ組では6月の製作遊びで
「かさ」を作りました☔
「どんなかさにしようかな?」
「赤にする!」と考えながら描く子や
自由にマーカーでお絵描きをする子がいましたよ✨

雨が降った日☔に
マーカーでお絵描きした紙を持って
お外に行きました。

なにが始まるのかワクワクしていた子どもたちです😊
お絵描きした紙を雨に濡らす☔と
マーカーがにじんできました。


綺麗な傘が完成しました👏

梅雨に入り雨の日が多くなりますが
雨の日も楽しめるように工夫していきたいと思います☔✨
にじ組では6月の製作遊びで
「かさ」を作りました☔
「どんなかさにしようかな?」
「赤にする!」と考えながら描く子や
自由にマーカーでお絵描きをする子がいましたよ✨
雨が降った日☔に
マーカーでお絵描きした紙を持って
お外に行きました。
なにが始まるのかワクワクしていた子どもたちです😊
お絵描きした紙を雨に濡らす☔と
マーカーがにじんできました。
綺麗な傘が完成しました👏
梅雨に入り雨の日が多くなりますが
雨の日も楽しめるように工夫していきたいと思います☔✨
こんにちは😊
段々と暑さが増してきましたが、子どもたちは
元気いっぱいに過ごしています💪
お外へ行くと虫網と虫かごを持って、ちょうちょを捕まえようとしたり、
トンボやダンゴムシの観察をしていますよ👀
日に日に気温も上がり
すっかり夏の気候になってきましたが
子どもたちは元気いっぱい
お外で体を動かして遊んでいます🎵
滑るのをためらう様子もありましたが
だんだん慣れてきて楽しむ姿が見られていますよ🌟
♪ハッピーバースデートゥユー♪と
誕生日祝いをしたり
みんなでお山を作って遊んでいます。
広場では草花を摘んだり
虫取り網を持って蝶々たちと鬼ごっこ!
すっかりモンシロチョウ取り名人になった子どもたちですが
触るのは苦手なので、カゴに入れる時には
しっかり保育士の所に持ってきていますよ😄
ボール遊びやシャボン玉なども大好きで
キャーキャー言いながら追いかけて遊んでいます✨
暑くなる前にたくさんお外で遊びたいなぁ~😊
5月から今年度のリトミックが始まりました!
リトミックが初めての子もいるので
少し緊張気味でしたが
名前を呼んでもらいタンバリンを叩いて
お返事していました!
音を鳴らしたり捕まえたり…
元気いっぱい体を動かして
楽しんでいます🎵
そして最後は大好きなパラバルーン!!
向かい側にいるお友だちを見て
『お~い!』と呼んで笑い合っている姿が
とても可愛いですよ💕
早くバルーンの中に入りたくて
ウキウキしている子どもたちでした🎵
Copyright(c)SERIO Co.,Ltd. All Rights Reserved.